『 言 霊 展 』 作品集 VOL.2

Noriko

 1975年生まれ

1994年 東京都立八王子工業高等学校 

応用デザイン科(工業デザイン) 卒業  

 

【受賞履歴】
◆2016年 8月「大細密展 2016」出展(優秀賞受賞) ◆2018 年7月 第17回 一般社団法人公募
 「ZEN展」(コラボレーション)出展 (優秀賞受賞) 
◆2019年12月 第19回「創作表現者展」出展
 (奨励賞受賞)
◆2020年4月 第68回「光陽展」出展
 (新人秀作賞受賞・入選)
◆2020年8月 第16回 国際公募
 「世界絵画大賞展 2020」出展(入選)
◆2021年2月 第1回「奥野ビルギャラリーズアート展」 出展(佳作賞)
◆2021年4月 第69回「光陽展」出展 (入選・会員推挙) ◆2021年5月「第14回 プラチナアート大賞展」
 出展(敢闘賞)

コイケジュンコミクストメディア

1974年生まれ。女子美術大学出身。

『HI-FUKU』(非服=「服に非らず」)という
名前のもと、方々で拾い・買い・貰い集めた
紙などで、非機能的だが実際に人間が着る事のできる
原寸大の服・靴などを制作。   

日常に埋もれそうな「ハレ」の気分を追い求めている。   その他、木版画なども制作。

代表的な作品に、ティッシュのみで作られた
ドレス「100%カシミ屋」、
月刊漫画雑誌一冊丸ごと使用した
「妄想ドレス」などがある。

また、ヨコハマトリエンナーレ2014にて
森村泰昌氏が行った ラストパフォーマンス
「Moe Nai Ko To Ba を燃やす」では
「本の女神」の衣装で、
h.NAOTOの2016SS東京コレクションには
ヘアピース制作で参加とコラボレーションも多い。

昨年には書籍『大人だって読みたい!少女小説ガイド』に
コラムを寄稿するなど、 活躍の場を広げている。

その他、じじばばをモチーフにした
木版画なども制作・発表。

河野帆那

1991 東京都生まれ

2014 多摩美術大学 美術学部絵画学科版画専攻  卒業
2019東京展美術協会  会員


戻る 店内