

|
=プロフィール=
1943 大阪に生まれる
1963 日本大学哲学科
1974 パリに遊学
ル・サロン出展(奨励賞)
1978 帰国、上京
エッチング"アルルカン"シリーズ制作
版画・ドローイングによる個展多数
1988 版画集「ARLEQUIN」出版
1991 札幌駅ビル
キリンビアマーケット壁画制作
1993 玉川高島屋アートサロンにて個展
1994 神戸海文堂ギャラリーにて個展
ギャラリーシャルグランにて個展
1995 反画集「夢窓(6人の女)」出版
1996 神戸界文堂ギャラリーにて個展
1997 銀座清月堂画廊にて個展
1998 吉祥寺リベストギャラリー創にて
「タロット」個展
|
1999 神戸海文堂ギャラリーにて
「タロット」個展
ギャラリーシャルグラン
「タロットの中の風景 吊るされた男より〜」個展
エイ・コレクション
「タロットの中の風景 ”月”」個展
吉祥寺リベストギャラリー創にて
「タロットの中の風景 ”恋人たち”」個展
エイ・コレクション
CingX' masPresent 5人展
2000 エイ・コレクション
「パラダイス」個展
路地裏のカフェ・・・・場末のサーカス・・・・
楽屋裏には 静かに佇む道化師たち・・・・・・
置き去りにしたままのいとおしい日々・・・・・
あの日さがしていた何かを
見つける事ができら・・・・・・・・
西村 宣造 |
2012年12月
永眠 |